ソラマメブログ

2008年05月14日

スカルプって難しい・・・

どうも〜SL中毒になりつつあるシグです。

今回は自分のバ○ーのアバターの話し。

今はアバターに皮ジャケットを着せてるんですが、前々からどうも襟とか丈の形が気に入らんなーと思ってたんで、

この際、作り直してやろうと一念発起したんスよ。

スカルプって難しい・・・
↑今着てるやつッス

で、前にも書いたかもしれませんが、SLのあの貼付けたような服ってのがどうも気に入らないんで
(とくに男子アバターだとムッチムチな感じになりますよね!?)

ジャケットとかはプリムを多用して作ってたんです。けど、それでも何か物足りなくて
(シリンダーのプリムだと縦の膨らみが出せないから形が固くてブサイク・・・かといってフレキシ設定したら歩くと背中から筒がはえるし^^;)

なもんで、今回はスカプリで丈の部分を作ろうと思った訳っス。・・・・思ったまではよかったすけど、また新たな問題が・・・

皆さん知ってのとおり、SL内ではプリムは距離によって32×32から17×17、んで8×8に頂点数が減って行きますよね!?

これが元からあるプリムだと離れてもあまり形が崩れないように減って行くみたいですが、スカプリだと予期せぬ掛け方するんスよ(:_;)

スカルプって難しい・・・スカルプって難しい・・・

クローバーもこの通り(T△T)

スカルプって難しい・・・スカルプって難しい・・・
今回作ったやつ。カメラを引くと向かって左が消えてしまう・・・


で、どうしようか頭を悩ますこと数時間(長いっ)・・・・閃きました!!

形をもっと単純にすればいいんじゃないかな!?そう思った訳っす。

けど単純にすればせっかくのディティールがなくなってしまう・・・そこで丈のプリムを二分割することにしたっす。
スカルプって難しい・・・

するとどうでしょう〜みごと問題が解決したじゃないですか!!°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ♪

スカルプって難しい・・・
ちゃんと両方出てるでしょヘ(ё_ё)ノ ワーイ

スカルプって難しい・・・
横から見たらこんな感じ。ゴツい感がよく出てるかと^^

スカルプって難しい・・・
襟も作り直したッス。ちょっとカーブをつけて〜^^

てな訳で形はこれでOKかな。

あと問題はプリムの部分とアバターの部分のテクスチャをうまく合わせられるかっすけど

それはまた別の話〜ってことで。


同じカテゴリー(ものづくり)の記事画像
なんていうの、コレ!?
なぜベス
スクリプト初挑戦③
スクリプト初挑戦②
スクリプト初挑戦
革ジャン製作③
同じカテゴリー(ものづくり)の記事
 なんていうの、コレ!? (2008-10-19 23:33)
 なぜベス (2008-10-11 20:00)
 スクリプト初挑戦③ (2008-08-13 13:52)
 スクリプト初挑戦② (2008-08-12 16:34)
 スクリプト初挑戦 (2008-08-12 14:26)
 革ジャン製作③ (2008-08-11 12:59)
Posted by シグ at 23:09│Comments(5)ものづくり
この記事へのコメント
お!シグさんフルプリ服製作だぁ♪ いい感じですね♪^^
それを応用した色んな作品期待してます♪ 
がんばってくださいねp(*^-^*)q
Posted by Camuy(カミューイ)Camuy(カミューイ) at 2008年05月15日 02:46
イノセンスバトーさんのジャケットですね!
スカプリなのに遠くから見てもキレイだなぁ。
出来上がり楽しみにしてますね!!頑張って下さい〜
Posted by Hitomi ZimerHitomi Zimer at 2008年05月15日 07:09
ありがとうございます^^
そうですね、上手く行けば普通のジャケットとかにも応用ききそう〜^^
でもこれから薄着の季節・・・・どうしよ^^;
Posted by シグシグ at 2008年05月15日 20:57
バトーさん、バトーさん。ボクたちお腹が痛いんで帰っていいですか?
Posted by MihoAndromeda BoaMihoAndromeda Boa at 2008年05月22日 11:52
そりゃきっと天然オイルの飲みすぎっすねww
Posted by シグシグ at 2008年05月23日 01:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。